フォロワー

2021年10月6日水曜日

京都美山高等学校のスクーリングはすべて日帰り

京都美山高等学校は、大阪にお住まいの方にもご就学いただける京都市にあるインターネット通信制高校です。

本校は2015年度より広域制となり、京都・大阪・兵庫・滋賀・奈良・福井にお住まいの方に ご就学いただけることになりました。

本校では、パソコンでの在宅学習を中心に、年5回のスクーリングと定期考査により 単位を修得し高校卒業を目指します。

そして、通信制高校といえば、宿泊でのスクーリングがあるのかな…とお考えの方!

京都美山高等学校のスクーリングはすべて日帰りです!

ですので、ご無理なく通学していただけるかと思います。

area_map01広域制

個別相談・学校説明会のお申込みはこちら

資料のご請求・お問合せはこちら

--------------------------------------------

〒602-0926 京都市上京区元真如堂町358番地

TEL 0120-561-380

E-mail nyushi@miyama.ed.jp

URL http://www.miyama.ed.jp

--------------------------------------------

京都美山高等学校 9つの日本初 その1

日本初のインターネット通信制高校
京都美山高等学校 9つの日本初 その1


京都美山高等学校インターネット通信制は、2003年日本で初めて本格的にインターネット教育システムを導入した、普通科の単位制・通信制高校です。
インターネット在学学習+スクーリング=単位認定


インターネットを利用することによって、PCを介して「自宅が教室になる」 環境を実現し、自宅にいながらの在宅学習が可能となりました。従来の通信教育では、郵便でのレポートのやり取りなど一方通行のスタイルが一般的でしたが、 本校では、多様なコミュニケーションツール を利用することで、インターネットを通じて教員と生徒が双方向で繋がり、パソコンにバーチャルな教室を実現しています。

また2019年度よりスマートフォンにも対応し、より勉強がしやすい環境となりました


教員が生中継で行う「」、生徒がいつでも自分の好きな時間に録画された授業を視聴できる 「ビデオ学習」、パソコンから提出できる「レポート」など、様々な最新の学習システムが統合 されたものが本校独自のインターネット教育システム(eラーニング)です。

さらに、このインターネット教育システムを導入することで、大幅なスクーリングの日数の軽減にも成功しました。 通常の通信制高校では週2、3回のスクーリング(面接授業)はよくあることですが、本校では、 「年間5回程度の日帰りスクーリング」という形態をとっています。

※スクーリング回数は変更されることもあります。

2015年度より広域制になり、京都府・大阪府だけでなく、滋賀県・奈良県・兵庫県・福井県の方も入学できるようになりました。 インターネットを利用した『遠隔授業』が中心なので、本校より離れた遠隔地でも充分就学が可能です。

本校はインターネット通信制のパイオニアとして、今後も、様々な事情を抱えた方々の『高校卒業』という夢を確実なものにするために全力を尽くしていきたいと思います。


京都美山高等学校
ご興味を持たれましたら、お気軽に一度下記までご連絡ください。

 

        〒602-0926 京都市上京区元真如堂町358
       フリーダイヤル:0120-561-380
        TEL:075-441-3401(代)  FAX:075-441-3402

 

 

2021年10月5日火曜日

インターネットを使った在宅学習が中心

在宅で!通学で!自由にコースを選んで卒業できる!大阪の通信制高校

 

本校では、インターネットを使った在宅学習が中心です。

その中に、履修している科目ごとに月に1回程度「ライブ中継授業」というものがあります。

こちらは、生中継の授業!

生徒のみなさんはパソコンの画面の前でリアルタイムで授業を受けることができます。

先生の顔を見ながらの授業、そしてチャット画面で画面の向こうにいる 他の生徒のコメントも見ることができます。

014自宅が教室に

個別相談・学校説明会のお申込みはこちら

資料のご請求・お問合せはこちら

--------------------------------------------

〒602-0926 京都市上京区元真如堂町358番地 TEL 0120-561-380

E-mail nyushi@miyama.ed.jp

URL http://www.miyama.ed.jp

--------------------------------------------

京都美山高等学校 9つの日本初 その2

日本初のインターネット通信制高校
京都美山高等学校 9つの日本初 その2


1.自宅が教室になる
教員1人対、生徒最大200人の在宅ライブ中継授業ができるのは京都美山高等学校だけ!
インターネットを通じて、自宅のパソコンでまるで教室にいるかのように授業を受けることができます。
本校の授業は自宅が教室になる『遠隔授業』が基本なので、京都から離れた地域の方でも、問題なく就学していただけます。


2.在宅ビデオ学習
インターネット上に録画保存された『学習ビデオ』を24時間いつでも好きな時に見て自学自習ができます。
まず、その授業の重要事項がまとめられた「講義ノート」を読んで授業内容を予習し、その後、
『学習ビデオ』を視聴します。その後、「確認テスト」を受けて、理解度をチェックすることができます。


3.在宅ライブ中継授業
インターネットを使った双方向の通信システムです。『テレビ電話』のようにつながることができます。
リアルタイムのライブ形式の授業で、先生の顔を見ながら生中継の講義をうけることができます。

動画共有やウェブページ表示機能やペンタブレットなど様々なツールを使った最新の授業をうけることができます。
チャットの機能を使って先生に直接質問することが可能です。


ご興味を持たれましたら、お気軽に一度下記までご連絡ください。

 

        〒602-0926 京都市上京区元真如堂町358
       フリーダイヤル:0120-561-380
        TEL:075-441-3401(代)  FAX:075-441-3402

 

 

年間5回程度のスクーリングで大丈夫

みなさん、こんにちは。
今日は、京都美山高校の特長についていくつかご紹介いたします。

■多彩なコース

本校では高校卒業資格を取得することができます。
年間5回程度のスクーリングで大丈夫なので、働きながら高校卒業を目指すこともできます!
20歳未満の方であれば勤労支援コース、20歳以上の方であれば社会人コースです。


■単位の引継ぎOK!!

「入学したけど思ったのと違った・・・」
「長い間休んでしまって余計に行きにくい・・・」

などとお悩みの高校生に朗報です。
京都美山高校なら高校の単位を引き継いでの転学が可能です!
心機一転、京都美山で頑張ってみませんか?


■京都美山高等学校は2015年度から広域制

京都美山高校は広域制

今までは京都府と大阪府のみの募集でしたが、
京都府と大阪府以外からもたくさんの方からお問い合わせいただいていました。
現在は滋賀県・奈良県・福井県・兵庫県の方にも入学していただけます。
単位認定に必要な登校日(スクーリング)は年間5回程度のみとなりますので、京都以外の地域からも安心してご入学いただけます!


■サポート体制について

通信制高校の基本は自学自習となります。
入学相談の際に保護者の方とお話をしていても、
「学習を一人で進めることができますかね?」と質問されることが多いです。

安心してください!できますよ!

本校では、入学後に担任が決まり、その担任の先生を中心に学習面のフォローをしっかりしていきます。


京都美山高等学校

2021年10月4日月曜日

学校に来るのは「年5回程度のスクーリング」と「定期考査」のみです

在宅で!通学で!自由にコースを選んで卒業できる!大阪の通信制高校

 

京都美山高等学校は、大阪からも通学していただける京都市にあるインターネット通信制高校です。

149在宅学習と通学が選べる

本校の登校スタイルには 通わなくてもいい「在宅コース」と無理なく通える「通学コース」があります!

 

★「在宅コース」

入学後、学校に来るのは「年5回程度のスクーリング」と「定期考査」のみです。

普段の学習は、パソコンが中心なので、プレッシャーを感じることなく進めることができます。

 

★「通学コース」

「年5回程度のスクーリング」と「定期考査」のほかに、週1~3日、好きな日数で登校できます。

変更も可能なので、まずは1日から気軽にはじめてみるのもよいかもしれません。

生活リズムを整えたり、友達作りをしたり…もちろん教員と交流することもできます。

さらに! 本年度開設のマンガコースと合わせて、多彩な14のコースがあります!

 

個別相談・学校説明会のお申込みはこちら

資料のご請求・お問合せはこちら

--------------------------------------------

〒602-0926 京都市上京区元真如堂町358番地

TEL 0120-561-380

E-mail nyushi@miyama.ed.jp

URL http://www.miyama.ed.jp

--------------------------------------------

日帰りスクーリング

年5回程度の「日帰りスクーリング」で卒業!

高等学校ではそれまでの小中学校とは違って、

卒業のために出席日数がとても大切になってきます。

 

全日制の高校では

出席日数が基準を下回ると単位が取れず

進級や卒業ができなくなる可能性もあります。

 

様々な事情で毎日学校に通うことが難しいという方は

通信制高校という選択肢を検討したことがあるかと思います。

 

実は通信制高校は

100%在宅学習のみで卒業することはできない

仕組みになっており

 

「スクーリング」という

学校に登校して勉強をする日があり

このスクーリングに参加しないと

単位の修得ができないようになっています。

 

一般的な通信制高校では

このスクーリングが週に1~3日で設定されており

これに出席する必要があります。

 

「全日制のように毎日は難しいけど週に1回なら大丈夫かな…?」

という方ならば問題ないかもしれません。

 

一方で

「今中学校にほとんど通っていない」

「どうしても受けないといけない試験のためでしか学校にいけない」

「家から出ることも難しく、とても週1でなんて…」

という方もいらっしゃるかと思います。

 

京都美山高校では

スクーリングは日本で最少の日数・時数で実施しています。

卒業に必要なスクーリング日数は

たったの「年5回程度」のみ!

height=227

 

そのため京都のみではなく

大阪から入学されている方も非常に多いです!

 

スクーリング以外は

インターネットを使った在宅学習で

動画を見ての学習や、テレビ会議システムを

使った遠隔授業を行うので、

原則自宅で学習をすることができます!

height=179

 

通信制の中でも特に

「登校日数の少ない」学校は

京都美山高校!

 

ぜひ一度ホームページをご覧ください!

京都美山高校 公式HPへ

 
 
****************************************************************************************
★★大阪からも通える通信制高校 京都美山高校★★
★大阪での通信制高校への転校、転入学、編入学、単位数、不登校、進路について…。
今、不安に感じられている事、何でもご相談ください★
****************************************************************************************